
羽曳野市で楽器の高価買取なら
TOPコレクションへ!
大阪TOPコレクションは、楽器買取専門館として皆様のお手元にある大切な楽器をお買取しています。
思い出のたくさん詰まった楽器や、長年使い込んだアイテムまで、どんな楽器でも大歓迎です!
羽曳野市からでも送料・手数料無料で宅配買取がご利用いただけます。無料出張買取もございます。ぜひお気軽にご利用ください!
羽曳野市の楽器買取について
突然ですが羽曳野市で「音を出していない楽器」はございませんか。楽器も日々年を取っているため、ノーメンテナンスの状態で保管しておくと、音質の低下が始まるリスクも。
当店では羽曳野市エリアで、お使いにならない楽器の出張買取サービスを実施しています。吹かない笛、叩かないシロフォン、ご近所の目が気になって練習しにくいバイオリンやサックスがありましたら、お気軽にご連絡ください。独自の販促ルートを活かして、最高額をお付けいたします。
羽曳野市について
隠れ家レストランも多く、フレンチの名店も多い羽曳野市。市内には個人の先生に教えてもらえるピアノ教室、お子様向けの音楽教室があります。また防音室のリフォームをおこなう専門業者さんもあり、音を楽しむ方にとって嬉しい街となっています。
羽曳野市の楽器で買取価格が
高くなる商品をTOPがピックアップして紹介
羽曳野市で楽器を売るのなら、当店の出張買取がおすすめです。海外土産のウクレレ、フラメンコカスタネット、祭り用の小太鼓など、様々な楽器を鑑定させていただきます。
弦が取れている楽器、音の出し方が分からない楽器も丁寧に見させていただきますので「高価楽器・買取リスト」をご参考に、お気軽に当店サービスをご利用ください。
Calace マンドリン NO.26M
Calace(カラーチェ)のマンドリンです。マンドリンと言えばカラーチェと言えるくらい、代名詞的な存在になっています。1800年代に設立した老舗のメーカーさんです。
美しいローズウッド材を用いた楽器で、マンドリンの印象を決める中央のピックガードには、白蝶真珠と呼ばれる貝を用いた装飾が施されています。演奏中の手元を綺麗に見せる名作です。
Fender ギター Stratocaster Sunburst
ギター界のカリスマ、Fender(フェンダー)の名作「ストラトキャスター・サンバースト」です。中でも日本工房で仕上げられた、1950年代もしくは1960年代の作品は、価格が上がる傾向に。
国産モデルのフェンダーは国内の人気も高く、とくにビンテージ型のサンバーストは色味が渋く変化しているため、多くの演奏者の方に人気のある型となっています。
Zildjian シンバル OLD K18インチ
Zildjian(ジルジャン)の楽器です。ジルジャンシンバルにはオールドAとオールドKがありますが、音楽好きの方に好まれているのは、より深みのある音が出る後者のシンバル。
本場トルコで制作された型式のため、原型に近い音を味わえます。18インチサイズは扱いもしやすく、中古市場でよく出るサイズ感となっています。

楽器買取強化メーカー
管楽器
